staging

会社沿革
About Ability

会社沿革

2016

取締役会に社外取締役を招聘し、監査委員会を設立。
「台湾トップ給与100指数」の構成銘柄に選出されました。

2014

「台湾トップ給与100指数」の構成銘柄に選出。
SGSよりPAS99:2012マネジメントシステム賞を受賞。

2013

米国Ocean Tomoと台湾情報産業振興協会による評価で「米国特許品質ランキングトップ50」を受賞。

2011

デジタルカメラの累計出荷台数が1億台に到達。報酬委員会を設立し、E-PIN OPTICAL INDUSTRY CO., LTDにレンズ設計能力向上のため投資を行いました。

2010

「台湾テクノロジートップ100」で第5位にランクイン。
世界最大のDSC(デジタルカメラ)ODM/OEMメーカーとなり、中国江西省九江市に新工場を設立しました。

2008

ASUSの事業再編に伴い、PegatronがAbilityの筆頭株主となりました。

2007

ASUSとAbilityが戦略的提携を結び、ASUSがAbilityの筆頭株主となりました。

2005

中国東莞の寮步工場を設立し、正式に生産を開始しました。

2003

「ViewQuest Technology Co., Ltd.」を買収
Ability Enterpriseは光学画像産業で知名度を高めました。

1995

Ability Enterpriseが株式上場を果たし、新たな企業の節目を迎えました。

1965

董烱熙氏がAbility Enterprise Co., Ltd.を設立し、台湾でキヤノンプリンター製品の販売代理店となりました。これがAbilityの長期的な発展の始まりでした。

milestone-bg